初の動画配信です!!
先日のスタイリングセミナーでの内容をお伝えしたいと思います☆ 音声が多少聞き取りにくい部分がございますが、音量を少し大きめにしてご覧下さいm(__)m ※要注意 携帯からご覧の方へ。大容量のデータ通信となりますので「パケ放題」等にご加入で無い方はご注意ください パソコンからの閲覧をおススメいたします まず、ご挨拶↓ 続けてドライヤーテクニック↓ ワックスの使い方↓ +α ワンポイントアドバイス↓ 仕上がり 完成☆↓ see you next!! 最後までご覧になっていただいた方 誠にありがとうございます!!(>_<) これからまた、いろんな動画を配信していきたいと思いますので ご期待ください♪ ▲
by ashair
| 2009-10-30 10:00
▲
by ashair
| 2009-10-29 20:00
![]() ![]() 青森市の空間実験室で、11月4日まで開催☆ 青い森の つたえたい温度。 From "atolqua” フォト友とその仲間たちの写真展 近くにお住まいの皆さん 写真が大好きな皆さん ぜひ足を運んでみてくださいね ▲
by ashair
| 2009-10-29 08:00
![]() ![]() ![]() とろ〜りソースとなめらかクリームの『CACAO*TIME』 ショコラ&バニラのハーモニー…とあります(゜-゜) アイスもクリームパンも『バニラ』に弱い私は二日続けてひと箱一人で食べたのでした この秋ゆっく〜りカカオな時間を楽しんでみてはいかが ▲
by ashair
| 2009-10-28 08:00
|
Comments(0)
![]() ![]() 先日紹介しましたヘアメイクセミナー おかげさまで無事終了いたしました☆ 約100名もの方に足をはこんでいただき 大盛況の中おこなう事ができました(^^)v 来場くださった皆さん、本当にありがとうございました☆ 今回イベント初挑戦だった私、鹿内ですが。。。 イベント時、変に力が入っていたせいか 次の日、筋肉痛にみまわれました(-_-;)笑 セミナーという事で、普通に考えれば僕たちが教える立場なのですが 逆に会場の皆さんから教わる事の方がたくさんありました 大学生や高校生、一般の方はもちろん 中学生の子まで見に来てくれてたのにはビックリ!! 年代は関係なく『美』に対する意識というのは 変わらないものなんだなぁと、改めて考えさせられましたm(__)m 写真の記事は昨日の陸奥新報と東奥日報のものです 自分だけちゃっかり両方に載ってしまいました♪ ぜひ保存版としてファイリングしておいてください(^^)笑 今回のセミナー以前からアズヘアーでは いろんなぷち教室を開いております お客様の希望の時間に合わせて予約で行ってます☆ セルフカット、アレンジ、着付etc... ブログにもその模様を多数アップしてあるのでご覧になってください ▲
by ashair
| 2009-10-22 08:00
![]() ![]() ![]() やさしい橙色のもみじモチーフの大人のぷち着物に レトロな緑と桃色の縞柄帯で 「もみじと菊人形まつり」 仲良しな誰かと一緒にお散歩しませんか *ちなみに写真のぷち着物はこどもサイズです 【2009年 新ぷち着物 モデル撮影会】 期間 まつり開催中10月23日金曜日~11月8日日曜日 定員 二人一組 対象 小学生~40才 (例 ママ&女の子 学生さんの友だち同士 姉妹 男女ペアなど) 内容 ぷち着物一式 着付け ヘアアレンジ お出かけ撮影 全データCD 参加費 お二人で¥22000(通常¥32000) 自分で準備するものは何も無いので申し込んでいらっしゃるだけ 都合のよい日をお問い合わせ下さい 携帯メールなら lilica.1.2.3@docomo.ne.jp アズヘアに電話なら 0120-33-2859 七五三撮影が入っていて予約できない日 10月23日25日30日 11月1日5日7日 キッズの菊まつりお散歩フォトはこちら http://asbeefree.exblog.jp/ ▲
by ashair
| 2009-10-20 08:00
| 写真館@着物
![]() 弘前大学の学祭で ひとつの教室をステージに fmch,naomi kamada フォトスパーク! ふたりの感性あふれる作品たちに逢いに行きます 10月23日(金)14:00~17:00 10月24日(土)10:00~13:00 15:00~17:00 10月25日(日)12:00~14:00 15:00~17:00 場所 弘前大学 そうごう412 photograph,toy photograph,photocollage,t-shirt,aroma candle,post card,and more 学生さんとアートとエコがリンクした アズの「弘前テクテク地図」もそこで手に入ります ▲
by ashair
| 2009-10-19 08:00
![]() 10月の連休は 19日月曜日 20日火曜日 なお月曜日は夕方5時30分より 商工会議所にてヘアメイクセミナーの予定★ この秋冬ブラックがテーマで入場無料です 詳しい内容&お申し込みはこちらでご案内 最近の記事→10月12日「残すところ」 …柴田のつぶやき 今は七五三撮影真っ最中ですが これが終わると成人式の振りそで洋館フォト つづいて卒業記念フォト お着物記念日が目白押しです はやく年賀状用の写真も撮らないと~ 代官町55万円還元チケットは アズヘアの分は今週で配布終了となりました 連休中のご予約は 下記携帯アドレスまで空メールを送信ください lilica.1.2.3@docomo.ne.jp ▲
by ashair
| 2009-10-18 18:00
| アズ情報
![]() ![]() さかのぼる事2、3ヶ月前になるかと思いますが 滝を見に行ってまいりました、マイナスイオン浴びに。。。 場所は田子町『みろくの滝』 ある雑誌で掲載されていたのを見て片道約3時間 この滝、よ~く見るとスヌーピーっぽくないですか?? 自然の力で何百年もかかって今の形になった滝 しばらくボ~っと眺めて癒されてきました☆ なにより驚いたのが。。。 田子町って街中もにんにくの匂いするんですよ(^^;) にんにく好きの自分にはたまりません(笑 癒し関連でこちらの記事もどうぞ↓(^^)v 10月10日掲載 「スパと前髪カット」 ▲
by ashair
| 2009-10-17 10:58
![]() ![]() ![]() ![]() 男の子と女の子の双子ちゃんの七五三 相性ばっちりなピンクと水色で元気いっぱい遊んできました リバーシブルの蝶のニューフェイス帯は 青空に映えてヒラヒラ舞って この日のアルバム セカンドアズ*ビィフリィ@弘前 http://asbeefree.exblog.jp/ 10月1日「ツインズ七五三2009」 関連記事はこちら 10月1日「わたしはどーれだ?」 9月11日「新調しました」 9月2日「お外であそぼ!しちごさん2009」 ▲
by ashair
| 2009-10-13 20:00
|
カテゴリ
連絡先・営業時間・メニュー
as~自分らしく~
いつも何か少しのプラスαを提案 ◆24時間受付メール◆ お名前・希望日時・担当者・メニュー内容をお知らせ下さい asbeefree1998@ gmail.com ◆受付時間◆ 土曜平日12~20時 日曜祝日10~18時 ◆電話応対時間◆ 12~18時 0172-33-2859 ◆予約優先制◆ 前日までのご予約で 土曜平日も 朝10時よりオープン ◆定休日変更◆ 毎週月曜日 月に1回連休あり ◆ヘアメニュー◆学割アリ 全て税抜き表示 カット¥3800 ヘッドスパ¥1000~ カラリング¥5500~ パーマ¥8000~ デジタルパーマ¥10000~ 縮毛矯正¥10000~ ◆フォトメニュー◆ テーマフリーロケフォト30分 ¥15000~ (撮影+フルデータCD付き) ◆場所◆ 弘前駅より徒歩10分 みちのく銀行交差点ちかく フランス食堂シェモアとなり 原子整形外科むかい 駐車場3台 〒036-8001 青森県弘前市代官町56 三ツ矢代官町ビルⅡ-1 ASHAIR ashair あずへあ アズヘア 美容院 ヘアスタイル 写真館 撮影 あづへあ アヅヘア ひろさき ヒロサキ HIROSAKI hirosaki 最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||